入学式が9月からになる?

こんにちは。
コロナウイルス感染症のせいで、色々と苦労をしている昨今ですが
こういう時期であるこそ、体調管理をしっかりしないといけないなと
思っております。

これから夏になると、暑さで余計体力が必要になって来る時期となります。
増してや、テレワークや外出自粛などで体力が落ちている状況であると思います。

いつまで続くか分からない状況ですので、適度な運動と体調管理を欠かさずに
これからも乗り切っていきましょう。

さて、今回は学校の入学式が9月になる?というお話をさせて頂きます。

コロナウイルスで9月から始業になるかも

コロナウイルス感染症で、東京都は2020年3月頃からずっと小中高は休校となっているのは
皆さんニュースなどでよく知っていることかと思いますが

政府では4月入学をいっそのこと9月入学にしてしまおうという案があるようです。

これに伴い、メリットとデメリットをお話しできればと思います。

・(メリット1)コロナウイルスが落ち着いてから、仕切りなおすことが出来る?

現在、このウイルスは良くわかっていないウイルスではありますが
少なくとも治療薬などは現在急ピッチで承認を行っているようです。

このウイルスの怖いところは予防接種や治療薬がない点であると思っているため
まずは治療薬が承認された後であれば、生徒も安心して学校に通うことが出来るのではないかと思います。

また、4月~8月(1学期の内容)が現在全くできていない状況であるため
9月から仕切りなおした方が、学生の勉強の成熟度にも他の年代と比べ著しく差が出来る
ことは無いのではないかと思います。

・(メリット2)グローバルスタンダードになる

多くの国の学校制度は9月入学を採用しております。
日本の4月入学というのはどちらかというと少数派となっており
入学月が違うということは、留学生の受け入れなどにもタイムラグが生じるということとなります。

コロナのようなバタバタした時期であるこそ、グローバルスタンダードに切り替えていくべきであると
私は個人的には思います。

・(デメリット1)施設運営費の問題

9月入学にするということはメリットが多いと思われがちですが
逆にデメリットも生じます。

そのデメリットのひとつは、今の案ですと、「コロナウイルスで勉強できないんだからいっその事1学期は無かったことにしてしまえ」案
であると思っております。

悪いとは言いませんが、全ての学校がそれが可能かというと恐らく難しいところも出てくるのでは無いかと思います。
特に私立学校については、公から運営を委託されているわけではないため、当然、学校の維持費がかかってきます。

1学期間、学費が払われないとなると、学校がつぶれてしまう可能性があるのではないかと思いますので
その点は国などが支えてあげる必要があるのではないかと考えます。

・(デメリット2)小・中・高・大だけが学校な訳ではない

現在着目されているのは、小中高大だけとなっておりますが
学校は幼稚園・保育園・各種学校・専門学校・専修学校なども、この9月入学に足並みをそろえなければなりません

そうなると、幼稚園のみで公立が約3000、私立が約7000もの数が存在しております。
これらを全て支えるとなると、なかなか大変な事であるなと考えます。

・出来るもんならやってほしい

とはいえ、9月にすることはグローバル化の側面においても、現在の問題解決においても
非常にメリットが多いと思います。
しかし、色んな人が知恵を絞っていかないとならないのが明白であると感じます。

単にお金で解決するのみでなく、恐らく何かしらの対策が出来るのではないかと思いますので
うまーく皆が納得できるような仕組みになるといいなと個人的には願います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事