隊員は信号より偉い!?

こんにちは。
最近はあまりソーシャル系のいろんなものは見ないようにしている(忙しくて見れない)のですが
久しぶりにソーシャル系のサイトを見ていたらこんな投稿がありました。

道路の交差点で工事するなら信号は点滅にしなきゃダメだと思うなー

 

信号も守って誘導員の指示にも従ってなおかつ片側交互通行だとそりゃ大渋滞になるの当たり前でしょ

んー。

ごもっともw

確かにそうなのですが、あくまでも警備員は「私人」であるので、「交通誘導」は出来ても「交通整理」はできないのですよね。。。

要は信号(警察官)より誘導員は立場が弱いので

信号を守ったうえで誘導を行うことが大原則となっている以上、それを警備員がいるから信号を誘導しやすいように変更するという
権限は持ち合わせていないのです。

なお、警察官が行う誘導は「交通整理」と言い、「警察官=信号」として認識されますが
警備員が行う誘導は「交通誘導」と言い、交通整理のような特別な権限はありません。

ただ、こういう意見って大事でして、ある資格を持った警備会社が、警察署の許可を得た上で
警備員が信号と同等の役割を担うようになれば仰られている件は少なくとも解決するんだろうなぁと。

ただ、本当にこれをやるとしたら、もし事故が起きた時の責任の所在はどこ?って話にもなってくるので
実際問題、結構なリスクもありますし、そういう諸々の事を考えると

我々警備員が安全に作業を行うという点を考えると、やはり責任の所在を道路交通法に委ねた上で
道路交通法を守って誘導を行うというのが現状では一番無難なのかなと感じます。

ちなみに、ウチ会社で起きた話ではないのですが、以前こんなトラブルがありました。

交差点の信号が赤で、誘導員が進んで構わないと指示しました。
たまたま通りかかった警察官に信号無視で捕まりました。

さて、だれが悪い?

こういうケースというのは誘導を行っているうえでは結構あるんですよね。
交差点の手前で片道交互通行を行っている現場などは
ちょっと誘導ミスをすると、対向車線に車で溜まってしまうことがあります。

絵がへたくそですが、通常の片道交互通行の立ち位置と流れはこんな感じです。
よく道路に出て誘導している隊員さんが居ますが、危ないので道路には出てはいけません


進行先の信号が赤の場合
むやみに流し過ぎると対向車線に滞留してしまって
双方に渋滞が発生してしまいます。

 

こういう時は誘導員の判断で「赤信号だけど渋滞になるから信号無視して通ってくれ」と誘導したりする誘導員がおりますが

絶対にその指示に従ってはいけません。

従った結果、当然信号無視をしたドライバーが悪いということになるのですが
昨今では警備員は(一般のドライバーより)道路交通法を知っているわけで
当然警備員も信号が赤は止まれということを知っているのに進むよう促したので
警備員も責任を問われることが現在における一般的な見解になっております。

昔は警備員は私人なので、私人の指示に従ったドライバーが悪いという見解だったのですが
まぁ、大の大人が2人して意図的に信号無視してりゃ両方とも怒られるのは当然っちゃ当然なのかなって思います。

【交通誘導警備員随時募集!】

↓詳しくはこちらをクリック!↓

↓その他の記事はこちら↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事