五輪警備ブログ 通行止め警備は奥が深い! 2020年12月1日 立っているだけではない!通行止め警備の奥深さ こんにちは。 いやぁ、寒くなってきましたね。 12月に入り、千葉県でも寒さが少しづつ厳しくなってきたなぁと感じます。 そろそろヒートテックの出番かなぁと・・・。 空気も乾燥してきましたので、風邪には十分に注意して 日々過ごしていただければと思います。 さて、今回は昨日、通行... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 警備会社の社長が語る「転売って悪いの?」 2020年11月29日 まぁ、昔からある話ですが 転売を行って利益を得るビジネスってありますよね。 私は別に悪いことではないとは思います。 しかし、商取引を行うに当たっては色々とルールがあるので、 守っていればという話になります。 さて、今回は転売についての是非についてお話しさせていただきます。 転売とは 転売とはまぁ、皆さん知っての通りです... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 【忘年会】年末年始に行うコロナ対策を大公開! 2020年11月28日 年末年始のコロナ対策はココに注意しよう! こんにちは。 11月も末となると、2020年ももう終わりだなぁと感じます。 毎年この時期になりますと、年末年始の人ごみに対する注意喚起の ブログを書かせていただいておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響で 今年は少し勝手が違うと思います。 なので、例年の注意喚起については今... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 警備会社の社長が語る警備会社に転職して即戦力になる職種 2020年11月26日 警備会社に転職して即戦力になる職種 警備員って誰でもできるよね? って話をたまーーーに耳にします。 いやいやとんでもない! 一応これでも我々は技術職であると自負しております。 周りに対する洞察力や、コミュニケーション能力はもちろん 現場の相方との息や、注意力など。 意外と多くの能力を求められるのが警備の仕事です。 当然... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 【警備員指導教育責任者への道】千葉県警備業協会へ抽選会に参加 2020年11月25日 千葉県警備業協会の指導教育責任者の抽選会に参加してきました 警備員指導教育責任者ファンの皆様こんにちは。 いやぁ、寒くなりましたね。 皆さんも季節の変わり目なので風邪には気を付けて日々地域の安全と安心の提供に勤しんでいただければと思います。 さて、今回は「警備員指導教育責任者への道!」第2回として、実際に抽選会に立ち会... 五輪警備保障株式会社 広報部
五輪警備ブログ 企業の脱ハンコはいつからやればいいのか? 2020年11月24日 最近流行っている「脱ハンコ」いつからやればいい? 最近、河野太郎行政改革担当大臣が「公文書の脱ハンコ」を提唱しております。 公文書の多くのハンコを無くそうという取り組みですね。 連日ニュースでやっていた内容なので、知っている人は多いと思います。 そして私も、普段ハンコ持ち歩くのってめんどくさいので、役所に行ってハンコを... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 警備員指導教育責任者講習に申し込んできました 2020年11月18日 指導教育責任者講習に申し込みに行ってきました 警備業を行なう際に必要な要件として 警備員指導教育責任者を配置することという決まりがあります。 1号警備であれば1号警備 2号警備であれば2号警備の指導教育責任者を持った人が 1人いないと警備業そのものが出来ない事となっております。 今日は、その警備員指導教育責任者講習に申... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 交通誘導の基礎知識と、警備を依頼する際のチェックポイント 2020年11月10日 交通誘導の基礎知識と警備を依頼するときのポイントを解説 交通誘導警備を一般の人がお願いするということは なかなかないのではないかと思います。 また、警備員のお仕事をしていない限り なかなか交通誘導を知ろうとは思わないとも思います。 今回は、そのような方々に向けて、交通誘導警備の基本知識として 最低限覚えておいた方がいい... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ まだ間に合う!東京オリンピックの警備をやりたい人はこの会社! 2020年11月5日 東京オリンピック警備をやりたい人はこの会社の面接を受けてみよう! 東京オリンピック 新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年の開催は延期となってしまいましたが 2020年11月現在では、一応やることとなっております。 その際に必要なのは、開催国(都市)の治安を守ることであると思っております。 オリンピックは海外より... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ Webで面白い取り組みを行なっている警備業協会4選 2020年11月2日 ネットで面白い取り組みをしている警備業協会がある? 警備業協会 「協会」と名前が付くと、あまり一般の人にはとっつきにくい名前だと思います。 事実、各県の警備業協会のホームページは会員向けコンテンツが充実しているというイメージです。 私が警備業協会のホームページを見るときも、検定の日程の確認や、問合せ先の確認くらいしか使... YamamotoTakahiro