五輪警備ブログ 社長ブログ警備広告 人と違うことをする勇気 2019年10月30日 こんにちは。 一気に涼しくなりましたが、このまま冬になってしまうのでしょうか? ってくらい一気に気温が下がりました。 10月の下旬と言いますと、小学校の頃の学芸会を思い出します。 「寿限無」をやったのですが 「秋と申しましても、11月の下旬となりますと、もう冬でございますね」っていう 落語家のセリフを。 確かにこんな一... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 警備インスタ映え敬礼 インスタ映えする敬礼の方法 2019年10月9日 正しい敬礼を覚えてカッコイイ警備員を目指そう! こんにちは。 また土曜あたりに台風が接近してくるようですね。 まだ千葉県の房総の方では屋根の修復が終わっていないようなので 心配な点ではありますが、お気をつけてお過ごしください。 まずは目の前に迫りくる事象に対して自分の身を守る行動を取っていただければと思います。 何事も... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 社長ブログ警備 会社案内が到着しました! 2019年7月30日 梅雨が明けて、一気に暑さが暑いでなく熱いといった悲鳴に変わる状況ではございますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、以前リリースさせて頂きました「会社案内の刷新」ですが 7/29に無事到着いたしました。 なお、リリースを出した時はデータが納品された段階でした 7/31に到着する予定と話を聞いておりましたが 意外と早... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 社長ブログ警備Twitter自己警備 警備会社の必要性 2019年7月8日 こんにちは。 先日Twitterを見ていた時にこんなツイートがあったので紹介いたします。 ガードマン(交通誘導員)の利用料金を浮かせるために作業員に交通誘導を強いる土木会社は少なくはないはずだが。 これって違法じゃないんだろうか?税金で動いてる=見積もりに利用料も入ってるんだよね? 何度か僕が元ガードマンってだけで誘導... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 社長ブログ警備求人柏 ソーシャル広告って効果ある? 2019年7月5日 こんにちは。 大分仕事に慣れてきた感じで (それでも日々いろいろなことに追われている状況ではありますが) 少しづつゆっくりブログを書く時間が取れるなぁと 感じてきました。 さて、今回は先日、Facebook広告を使ってみたのですが 前の会社では結構使っていたのですが イマイチ効果がわからないなぁと感じてはおりました。 ... YamamotoTakahiro
五輪警備ブログ 社長ブログ警備求人柏 熱中症対策、してますか? 2019年6月26日 熱中症対策は警備業のみでなく外で作業をする方たちにとって、まず行っておかなければならない対策です。 当社では本年度はクールホルスターを導入しました。 実は昨年は1名熱中症で3日間ほど離脱した隊員がいたのですがその対策として1個注文して使ってもらったところ 「これは結構使える!」 とのことだったので、今年はとりあえず暑さ... YamamotoTakahiro